Q:
こんばんは。
今スタディサプリを受講している高校3年生です。
英語のことで、夏を通して英語文法のスタンダードを受講したのですが、今からハイレベルなどを受けるべきでしょうか?
marchを目指しているのに英文法ハイレベルではなくスタンダードを受講してしまいました。
もしハイレベルが必要ならそのカリキュラムを、必要無ければ長文などのカリキュラムを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
今日はこの質問ですね。
A:
受けるべきではありません。
MARCHレベルの入試問題では、高度な文法事項が出ませんし、そのいかんで合否が覆されるほどのものも出題されません。
ひとつの目安として、センター試験の大問2を3年分ほど解いてみてください。
9割以上取れるようであれば、基礎的な文法事項は理解できているので、読解や、問題演習に力を注いでもいいでしょう。
センター大問2で9割取れない場合:スタンダード文法のテキスト見直して暗記⇒問題集で定着
9割をコンスタントに取れる場合:問題集で定着。
仮にスタディサプリだけで、学習を進めていくとした場合、
で、十分です。
それをしっかりと理解して、
①センター試験過去問演習⇒私大の過去問
②問題集演習
③音読などを通じた文章の多読
この3つをバランスよくこなせば、MARCHの英語においては、合格点を勝ち取ることができると考えます。
以上です。
コメント